ロードバイク(TREK 1.5)を買った理由とちょっとした後悔 - ベクトルインサイド   

ページ

2014/12/02

ロードバイク(TREK 1.5)を買った理由とちょっとした後悔


 お久しぶりの常套句からですが、服からカメラに寄り道した挙句、今のメイン趣味が乗り物になっています。。。
 まぁこれも人生。キーワード検索で来てくれた方が興味ある部分だけ見ていただければ幸い。


 ということで、ロードバイク買いました。TREKの1.5。この1.5が自転車の名前。簡単にもほどがある。
今回のメインはブツの紹介というよりは購入経緯。紹介は3でちょろっと書きます。
構成は下記の通り。

1.なぜロードバイクを買ったか
2.なぜTREKの1.5を買ったか
3.このバイクについて
4.後悔について




1.何故ロードバイクを買ったか

別にレースとか出たいわけじゃなく、ちょっと乗ってみたかっただけなのですが、きっかけとしては三点ありまして。


 数年前目黒線沿いに住んですが、当時の自転車だったミニベロ(今にして思えば「もどき」ですが)で渋谷やらに出てった時に大抵サァーっと抜いていくやつが大抵ロードバイクだったんですね。
 その時も早いんだなぁ。。。と思っていました。
 んで、一時借家を解約して実家へ戻る際に単身パックだと自転車が個別計上で1万以上かかるので、Googleマップで見る限り大した距離でもない(40kmちょっと)から自転車で帰ろうと思ったのですが、正直ものっそいキツかった。途中公園のベンチで帰りたいとか思って涙ぐんだ。
 小径車っていうこと以上に自分の体のふがいなさだとは思うのですが、この帰り道に渋谷で見たバイクを思い出して「アレがあれば楽だったろうになぁ…」と思ったわけです。これが一点目。

 二点目は今年の夏にアメリカに出張する前に友達を訪ねて長野に行ったのですが、この時に生まれて初めて乗らせてもらったロードバイクがまぁ魅力的だった!!
 とても速いんです。それまでのいわゆるママチャリと較べると。
 速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
 フレームサイズの全然違う自転車に初ビンディングペダルだったから終わり際盛大に立ちゴケしましたけどね。用水路に落ちかかった。
 
 

2.何故TREKの1.5を買ったか


パニアバッグつけたかったんや!!
(こんなん)

えーっとですね。
一応カメラを趣味にしてますので、レンズと三脚が運べるといいなぁと。
んでもってせっかくの機動性を活かして買い物とかに行こうと思うと色々荷物を積めるように後ろに荷台が必要だと思ったんですね。
簡単に言うと軽くて早いママチャリが欲しかった。

最初はCannondaleのCAAD8を買おうとしてたんです。
カーボンはあとからキャリアとかつけると締め付けで割れるって聞いたから、怖いし軽い金属のアルミにしとこうと思って。
大体「ロードバイク アルミ おすすめ」とかで検索するとCannondale出てくるし。

ただ、これも調べてる内にちょっとなぁと。
いっくらアルミでもフレームの部分に取り付け用の穴がないとちょっと無理して取り付ける事になるんですね。

んですが、こちらちゃんと取り付け用の穴があるんです。
価格としてもお手頃だったので、これでいいかと。


タイヤの上、付け根フレームの辺りがキャリア取り付け用の穴。


こっちが下の穴。


3.このバイクについて



ハンドルのスペーサーが一枚色違いなのがカワイイ。

ペダルはWellgoで、標準でトゥークリップがついてます。
都内の移動が主だから当分はこれで行くつもり。
嬉しい事に最初っからミッシングリンク付き。
ちゃんと掃除しなきゃね。

後ろから見るとやっぱり細いね。


4.後悔について


いやね。ハマるかどうかもわかんなかったしいきなりぶっ込むのもなぁって思って回避したんですが、もう一段上のDomane2.3ってのがあってですね。
こちら、フレームがちょっと上級で各部パーツがいいもの使ってる、多分TREKでキャリア取付可能なロードバイクの最上級なんです。
これより上だとカーボンフレームになるから、BONTRAGERってTREKの関連会社のキャリアしか付けられない(多分)し、それもブレーキ付近に取り付けるからなんかあった時に怖いし。


なんですが、色々と上位機種とのパーツの差があるらしくって。

バイシクルセ○で「前の変速が思いっきりレバー入れ込まないと変えられないんだけど調節効かない?」って聞いたところ、

「いや大抵そういうものですから。でも一応確認しますね」
      ↓
「アレ?結構入れないとダメですね」
      ↓
「もう一個上のグレードからは結構違うんですけどね…」

こんなこと言われたらそら未練でるじゃない!まだ試してないけど!
怖くて上位機種試せないけど!!

他はともかく、ブレーキと変速は楽になるに越したことはないのでちょっと未だに後悔しております。



無名ブレーキ。テクトロのOEMかな?とのこと。



【蛇足】

今後使ってみての感想なり買った関連諸道具を書き連ねていこうかと思うのですが、
とりあえずハンドル。ドロップハンドルというこのぐねったハンドルの形状。
普通の自転車と比べて一番違うのがここですよね。

フラットバーロードなるクロスバイクと何が違うのか初心者にはよくわからないジャンルも有りますが、走っていてそこまでフラフラすることはないのでハンドル形状が気になって踏み出せないという方はトライしてみても後悔はしないかと。

どうしても気になるなら自分の自転車のハンドルを少し幅狭に内側握ってみて走るとバランス的には疑似体験できるかも。


ちなみに、ハンドルのツノの部分が突き出ているのでこんな風にお弁当買ってきて引っ掛けても割りと水平保ったまま運べるのが地味に利点です(笑)